認知症についての勉強会を開催しました。
つくみかん関連事業所ではサービスの向上や、
職員の教育目的で様々な施設内勉強会を開催しています。
今回は「認知症について」というテーマのもと、介護・看護スタッフ、リハビリスタッフなどの現場スタッフから、訪問介護スタッフやソーシャルワーカー、居宅ケアマネージャーなど多職種混同でグループワークを実施、認知症を呈する利用者に関わる際、どのような事に注意や配慮を行なうか、対応のポイントについて確認しました。
これから「認知症患者」は全国的に増加の一途を辿ると予測されています。
より細やかな気配りが必要な方々であることを職員一同で確認し、これから先の業務に活かしていこうと思います。


タグ: